blog

ブログ

| ブログ


去年の金沢のさくら。

 
 

自主練についての一連の更新について、コメントやメールなどくださりありがとうございます!

時々、みましたーとか、それについて話してくださる方もいますが、
ブログって基本は一方通行なので、反応をいただけたのはとてもとても嬉しかったです!
(嬉しいもんなんです、ほんとに。 まぁ勝手に好きなこと書いているくせになんですけれども)

限定記事は、秘密主義なわけではなくて、
クラスの延長の内容なので、いつも来てくださっている方向けにしています。正しく伝わるように。
渋谷クラスだけでなく、他クラスでお会いしている方も、自主練してみようかなという方はぜひどうぞ!
お手数ですが、一度メールをください! info@pittoresque.jp
あ、あとメール届いてないよという方もお手数ですがご連絡ください!

 

さて、今日は、savasana シャバーサナ について書いておきたいです。

時間がないときや、
あとこういう時だからこそ、心がざわざわするとき、
(精神的なことは、体を動かすというプロセスがすごく大事だし有効と思いますが)
constructive rest でしっかりアジャストしてから
savasana 
だけでもやってもらえたら。

 

一旦、渦の中から離れることが大切なのだと。
ヨガとかしていると、「こう思ってはいけない」とか「心を落ち着かせなくてはいけない」とか、
逆に「ありのままで」とか
よくわからないことに実は巻き込まれてしまっていることもあるのではないかと思うのですが。

感情はエネルギーなので、押さえ込まないようにしてください。
(自分にも言ってます…)
そしてその感情にのまれないようにも。

そうなんだって、理解することのためには、
その「渦中」から出たいのです。

そんなときにヨガはやっぱり力があります。

動いてみればそれだけで全然違いますが、
savasana だけでもしてみてください。

 

savasana ですが、動かないようにしてください。
というと、なんだか窮屈に感じられてしまうと思うのですが、、
基本的には、そのままでいてください。

髪の毛がほっぺにあたってかゆかろうと
眩しかろうと
肌寒かろうと(寝るわけではないので、でもあんまり寒いようなら事前にこれも含めてアジャストしてください)
とにかく、ポーズから出るまでは、そのままです。

これ、実は、すごく大事です。

単に仰向けでちょっと一休み♪ しているわけではないので!!笑
あんまり気にしていない方もいるかもですが、大事です。

 

それから、savasana から出るとき。

まず、呼吸に意識を向けます。

それから、体に意識を向けます。
このときは、まだ体は動かしません。
意識を、向ける、だけ。です。
体の輪郭を捉えられると思います。

そして、そこから初めて、手足の指先を少しだけ動かします。

少しでいいです。
このときに、運動のように、力強くグーパーグーパーとかしなくていいですよ。

感覚と意識をつなげるだけなので。

そこから動き出します。

 

ここまで書いておいてなんですが、
まー好きなようにやったらいい!!とも思います。笑
だって、そういう意味では何が『正解』かはわからないもの。
正解って、ないんですよね。幻想です。

ただ、このやり方に意味があるということは感じています。
だから、これに沿ってやってみていただくと、
savasana の意味が、体でより理解していただけるのではないかと思います。

ぜひに!

 
 

コメント

  • またもや調子に乗ってコメントです…

    私にとってsavasana というアサナは最も難しいというか、捉え難いというか… ずっとそんな印象でした。 もちろん今もそうですし、これからもそうかもしれませんが、このブログで何だかヒントをもらえたような気分になりました。

    意味不明な独り言ですが、シビれてしまったの先生へのお礼でした! 失礼しました!

    2020年4月6日 18:15 | 匿名

    • わー!コメント嬉しいです!!
      いやいや大歓迎ですよー嬉しい!

      savasana まさにおっしゃる通り、とっても深いアーサナだと思います。
      それまでのプラクティスの内容がどうだったのか、よくわかります。
      それが動いてしまうと変わってしまうんですよね。
      ヒントになれば嬉しいです!

      2020年4月6日 21:01 | pittoresque_admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策用 *