blog

ブログ

| ブログ

すごいタイトルだ 笑

 

最近お知らせが続いてしまいましたので、
また陰ヨガ風なお話を。

 

先日公式インスタグラムのご紹介しましたが、
今年のシークエンスの最初のパート、わかりやすく解説してくださっているので
ぜひご参考にされてくださいね!
https://www.instagram.com/yinyogajapan/

 

前にクラスでもお話していますが、
練習方法のベースとなるのに重要な、「先生のデモは、目をかっぴらいて見る」です。笑

私は、ダンスの振りを覚えるような感じで、もう手の指先、足の指先から、細かいところまで見つつ、全体を捉えるようにもう目をこすってかっぴらいてじーーーーーっと見ます。

これが、自分の練習を支えてくれるものになります。

その目で捉えたもの(細かいところを言語化して覚えるのではなく、全体の空気感というか雰囲気というか、、、を覚えるというか捉えて)それを自分の体にうつすように体を使ってみます。

これは結構最初からやっているやり方です。

 

だからインストラクションで覚えている、というわけではないです。
最初は、目でみて。そこからインストラクションという言語化されたものとすり合わせていって、
抜けたところを埋めていったり、修正したり、しています。

感覚的にやっているので、言葉にするとこのような感じ。

 

だから先生がデモをしてくださっている時は、
写真とか動画とかの撮影、もったいないです!!
絶対目でみたほうが、あとから助けになります。

 

あ!そうだ、だからね、自分のイメージの中の図は、先生方の体だから、
そのつもりで自分でやって、

…思ったのと全っ然違う、、、

ってすっごくなります。笑
イメージしているのと実際の体の動きが全然違うの!
楽しいです。いや、楽しいっていうか、面白いです。

 

そうそう、私ね、推しの方々を、よく、いつもみているもんで、
ぱっと自分の顔が窓とか鏡に映ったのみてすっごくすっごくびっくりすることがよくあるんですけど、

そんな感じです。
(違うか)

 
 

というわけで、インスタという撮影された動画ではありますが、
ぜひ、こまかーーーくよく見てやってみてくださいね!

あ、こまかくっていうのは、パーツという意味ではなくて、
しっかり、じっくり、目をこすってかっぴらいて、よく、みる、ということです。

情報をひとつも逃さないように見るのが、ポイントです!

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策用 *