| ブログ
【陰ヨガ雑記:クラス日誌】2016年2月7日〜11日
《2/7》
【gllow二子玉川】
先週までsttirupの面白さをやっていましたが、
今週はtwist関連の発展を。そこからの体の縦軸の練習。
ブロックの使用方法によっても違う練習ができ深まります。
前屈が深まった!という生徒さんもいらっしゃいましたね。
【IYC表参道】
生徒さんからリクエストをもらったので、
それに合わせて上焦にフォーカスした練習。
しっかり下に下げることがキーになるので、
呼吸も一層丁寧に。
《2/9》
【IYC荻窪】
初めての方もいたので、陰ヨガの本当の意味でのリラックスとは?の説明から。
前回sttirup特集をやっていなかったので
stirrupとhalf stirrupのポーズ説明とコツをお話。
1つ1つをじっくりと。シンプルな中に見えてくる奥深さを探究する。
【veda表参道】
クラス前に生徒さんたちと色々会話している中や、
生徒さんからの質問によってクラスのトピックが決まる。
レギュラークラスの中では1番WS感の多いクラス。
今日は丹田の話から。そして言葉からカラーが出るということ。
「質を変えること」がメインテーマ。
《2/10》
【gllow自由が丘】
背中がかたまっている、という生徒さんがいたので、
twistじっくりと。
それぞれの癖や必要なことが変わるので、それぞれのポジションで。
慣れている方はちょっとポジション変更してポーズ成長を目指す。
《2/11》
【おうちギャラリー渋谷】
twist発展を目指し必要な方はやり方を少し変更。
肩周りに関しては、意識するポイントを変えること。
そしてパーツでなく、全体で捉えることをイメージ。
中身を見ていくことは難しいですが本当に面白いことです。
自然に囲まれて暮らしていた方がこちらに戻ってきて、
陰ヨガの時間でそういう感覚を思い出すとのこと。
その言葉で自分自身を省みました。
【IYC荻窪】
遠方から久しぶりに来てくださった方もいました。
最初のポーズの様子で今日の流れを決める。
初めての方もいたので、土台の安定をメインに。
自己信頼とは。
土台から離れていきやすい自分の内側と向き合う時間となりました。